小学校の部1~4年
作品名 学校名
熊本県知事賞 植物でわたしだけの色紙作り!! 宇城市立小川小学校
熊本県教育委員会賞 1つのたねからいくつはながさくのかな? ~あさがおのかんさつ~ 八代市立八代小学校
熊本県立教育センター賞 私だけの花粉図鑑を作ろう!!  八代市立八代小学校
熊本博物館賞 ショウリョウバッタのかんさつ  菊陽町立菊陽西小学校
熊日ジュニア科学賞 ひまわりのけんきゅう  人吉市立人吉東小学校
熊日ジュニア科学賞 アゲハの島天草 ~アゲハのせいちょうはふしぎがいっぱい~  天草市立本渡南小学校
熊日ジュニア科学賞 進め、風うけカー‼︎回れ、風ぐるま‼︎  熊本市立隈庄小学校
熊日ジュニア科学賞 めだかの研究Ⅱ ~めだかのたまご、たんじょうのひみつ~  人吉市立人吉東小学校
熊日ジュニア科学賞 身のまわりの菌を調べたよ!菌パート2  大津町立護川小学校
優賞

ニホンヤモリのくっつくちから

 阿蘇市立内牧小学校
優賞 ありのすきなたべものは、なあに?  山鹿市立八幡小学校
優賞 トウキョウヒメハンミョウのくらしをさぐれ ~ぼくのおにわのこんちゅうしらべ2~  高森町立高森中央小学校
優賞 目指せダンゴムシマスター‼︎  熊本市立壺川小学校
優賞 花はきれいな水がすき!大発見!  熊本市立吉松小学校
優賞 ふしぎ発見!!赤にかくされたお酢パワー!  合志市立合志楓の森小学校
優賞 紫外線について調べてみた!!  益城町立津森小学校
優賞 私の町の草の葉調べ ~どんな形をしている?~  天草市立本渡南小学校
優賞 音のふしぎを大ちょうさ!  熊本大学教育学部附属小学校
優賞 とかすと変わる!温度のふしぎ  熊本市立五福小学校
優賞 がんばれ!セミさん ~セミの羽化からぬけがらまでの研究~  西原村立河原小学校
優賞 ダムのある川とダムのない川の違いを探せ!  人吉市立人吉東小学校
優賞 ミミズを囲む砂のなぞ  人吉市立東間小学校
優賞 カブトムシ・クワガタ好きなエサ ランキング  天草市立本渡南小学校
小学校の部5・6年
作品名 学校名
熊本県知事賞 うんちから考えるカブトムシの好み♡  熊本市立川上小学校
熊本県教育委員会賞 ぼくだけの弓矢づくり大作戦  益城町立津森小学校
熊本県立教育センター賞 黒って日がさに向いているのかな?  天草市立本渡北小学校
熊本博物館賞 これでだれでも上手なすいすいスイマーだ!  菊陽町立菊陽西小学校
熊日ジュニア科学賞 アリの巣づくりの研究3  宇城市立河江小学校
熊日ジュニア科学賞 ツバメの生態・子育て観察 パート2  和水町立菊水小学校
熊日ジュニア科学賞 葉の変化を調べるパート2 ~閉じる葉の条件を調べるぞ!~  西原村立山西小学校
熊日ジュニア科学賞 野菜の切れはしの力大調査  あさぎり町立上小学校
熊日ジュニア科学賞 ヒメタツのハートが見たい! 〜僕がダイバーになるまでの記録〜  熊本市立春日小学校
熊日ジュニア科学賞 僕の新発見!ナメクジ君の秘密パート4 ~ナメクジの活動時間、学習能力、苦手な臭いを調べたよ~  熊本市立出水小学校
熊日ジュニア科学賞 家族の健康を守る!? 〜フッ素の力〜  熊本市立清水小学校
熊日ジュニア科学賞 マダイの鱗と耳石の大きさは似ている?  熊本市立帯山小学校
熊日ジュニア科学賞 ぐるぐる回れ!風車!パート3 ~発電編~  熊本市立帯山西小学校
熊日ジュニア科学賞 川底ブロックの役割を探る 〜パート3〜  熊本市立北部東小学校
優賞 開けたペットボトル飲料いつまで飲める?  熊本市立日吉小学校
優賞 ビタミンCを多く含むものを調べてみた‼︎  熊本市立日吉東小学校
優賞 発酵のふしぎ ~はたらく微生物 ダンボールコンポストでSDGs~  玉名市立大野小学校
優賞 ゆっくり、真っ直ぐ、パラシュート  合志市立西合志東小学校
優賞 飛べ!水素ロケット  阿蘇市立一の宮小学校
優賞 Don't kill me  ~ありの行列をなくす方法~  人吉市立東間小学校
優賞 スプーンに映る私の顔が逆さまなのはなぜ❔  熊本市立慶徳小学校
優賞 虫を光で集めよう ~パート6~  熊本市立西原小学校
優賞 よく飛ぶ紙飛行機のひみつ ~パート2~  熊本市立託麻西小学校
優賞 半分もやしは作れるのか?パート2  熊本市立麻生田小学校
優賞 夏に熱い物を食べると涼しくなるって本当? ~食べ物・飲料の温度による涼しさの研究~  熊本市立出水南小学校
優賞 たつまきの発生する風の条件調べ パート2  宇城市立小川小学校
優賞 夏休みの挑戦手作りカメラでどこまで写るか  荒尾市立中央小学校
優賞 超近視時代サバイバル!!目のしくみ大調査  荒尾市立清里小学校
優賞 コイルと磁石の発電  荒尾市立平井小学校
優賞 ボールの動きをバスケに活かそう  玉名市立大野小学校
優賞 内田川と岩野川が菊池川につながるまで ~川と石の観察とモデル実験を通して~  山鹿市立鹿本小学校
優賞 オジギソウの生態  合志市立西合志東小学校
優賞 その手大丈夫?意外と危険!!新たな発見!  甲佐町立甲佐小学校
優賞 「カボチャの器官の特徴と成長との関連性」  嘉島町立嘉島西小学校
優賞 球磨川河口周辺の干潟について  八代市立代陽小学校
優賞 液状化って 本当に起きるの?  八代市立高田小学校
優賞 私たちの身近にあるタンパク質 ~分解を通してタンパク質の謎とその可能性に迫る~  水俣市立水俣第二小学校
中学校の部
作品名 学校名
熊本県知事賞 ミナミヌマエビの種内変異砂川大調査第4弾  宇城市立小川中学校
熊本県教育委員会賞 メダカの目は色を識別できるのか? ~メダカは天敵を姿だけでなく色でも見分けているのか?~  合志市立西合志南中学校,合志市立西合志東小学校
熊本県立教育センター賞 オオカナダモの光合成の研究2  宇城市立松橋中学校
熊本博物館賞 チリメン漁を科学する(part1)  天草市立栖本中学校
熊日ジュニア科学賞 目指せ命中!紙飛行機をかっ飛ばせ  合志市立合志楓の森中学校
熊日ジュニア科学賞 どんな風もパワーに ~持続可能な日本のエネルギーのために~  熊本大学教育学部附属中学校
熊日ジュニア科学賞 緑川の緑は何のミドリ? ~顕著な大雨による水質変化からの回復~  美里町立中央中学校
熊日ジュニア科学賞 朝顔の研究 〜咲く花はどこで見分けられるのか〜  山鹿市立鹿北中学校
熊日ジュニア科学賞 田浦の海岸に生息するアサリの研究 ~貝殻模様の多様性の原因を解明する~  芦北町立田浦中学校
熊日ジュニア科学賞 水俣の魚大調査  水俣市立袋中学校
熊日ジュニア科学賞 御所浦町近海の微生物の研究2  天草市立御所浦中学校
優賞 モーターの性能は何で決まる? ~電流、コイル、磁力と回転数の関係~  和水町立菊水中学校
優賞 手作りスピーカーで音の大きさを比較しよう  熊本市立城南中学校
優賞 黒板についての研究 パート1  熊本学園大学付属中学校
優賞 私たちの身のまわりの水ってどんな水? 〜熊本の水を守るために〜  熊本大学教育学部附属中学校
優賞 日光による靴下の色褪せと縮みの変化 ~長持ちするように使う(SDGsに繋がる)ために~  文徳中学校
優賞 夏には冷たいスポーツドリンクを飲みたい!  益城町立益城中学校
優賞 大根おろしは本当に消化を助けるのか  熊本市立託麻中学校
優賞 生物と器官のDNA比較と抽出方法の検討  氷川町及び八代市中学校組合立氷川中学校
優賞 ダンゴムシの進み方の不思議  八代市立第一中学校
優賞 茶レンジ‼お茶の抗菌作用を探る! ~青カビの生育を抑制するお茶の種類を明らかにする実験~  熊本大学教育学部附属中学校
優賞 鹿北の森を科学的に探ろう!Part2 ~森と海の関係を探る~  山鹿市立鹿北中学校
優賞 カブトムシの研究パート6 ~カブトムシの子供は親に似るのかパート4~  山鹿市立鹿本中学校
優賞 樹木における数学の規則性とフラクタル構造  八代市立第一中学校
優賞 イチョウの不思議 ~葉や枝に見られる特徴とは~  芦北町立田浦中学校
優賞 植物の生育と発芽への影響  天草市立五和中学校
優賞 汚れが気孔に与える影響  真和中学校
高等学校の部

 

作品名 学校名
熊本県知事賞 棘皮動物のウニ類に学習行動が確認された  県立済々黌高等学校
熊本県教育委員会賞 アマニ油の劣化反応の定量分析 ~劣化を追う!~  県立松橋高等学校
熊本県立教育センター賞 知らない現象(不知火現象)を科学する5 ~ついに再現に成功!! 不知火の発生・観測条件を探る~  県立宇土高等学校
熊本博物館賞 八高のコケ植物  〜校内分布と形態比較〜  県立八代高等学校
熊日ジュニア科学賞 ニュートンリングの研究Ⅱ ~安価で精度の高い波長測定装置をめざして~  県立宇土高等学校
熊日ジュニア科学賞 定常波による水槽の重さの不思議Ⅱ  県立宇土高等学校
熊日ジュニア科学賞 リグニンの分解を探る ~クエン酸を用いたリグニン分解の最適条件~  県立済々黌高等学校
熊日ジュニア科学賞 プラナリアの電場における特性 〜細胞の効果的再生を目指して〜  真和高等学校
熊日ジュニア科学賞 12年間の落鳥データからわかること ~東稜高校の2011年度から2023年度の記録より~  県立東稜高等学校
熊日ジュニア科学賞 ニホンイシガメの認識・学習能力について  県立第二高等学校
熊日ジュニア科学賞 竹の土木構造物への活用に関する研究  県立熊本工業高等学校
熊日ジュニア科学賞 馬門石(まかどいし)はなぜ赤い? ~鉄の酸化か?鉄サビについて調べる~  県立宇土高等学校
優賞 ターンオーバー現象を科学する  県立宇土高等学校
優賞 トラス構造と橋の強度の関係性  県立大津高等学校
優賞 糖度計を用いた酸塩基濃度測定  真和高等学校
優賞 AIを利用して美味しいコーラを作る  県立熊本西高等学校
優賞 バイオプラスチックの合成 ~石油でプラスチックを作る時代はもう終わり!~  県立鹿本高等学校
優賞 フッ素樹脂の再生利用を目指して  県立大津高等学校
優賞 江津湖の水温は一定か? ~複数種類のデータによって江津湖の環境を探る~  真和高等学校
優賞 熊本県内のエビヤドリツノムシの生息状況 ~エビヤドリツノムシは2種いる~  県立東稜高等学校
優賞 「八代海のアカエイはアサリを食べるのか」  熊本学園大学付属高等学校
優賞 ニホンカナヘビの行動について ~どんな時にアームウェービングを行うのか~  真和高等学校
優賞 小国高校に飛来するコシアカツバメの研究 ~分布と繁殖状況から分かること~  県立小国高等学校
優賞 チヌ類の生態と、車エビの食性研究 ~チヌ(黒鯛)と車エビについての調査~  県立天草拓心高等学校マリン校舎
優賞 魚類調査における水中カメラの有用性  県立済々黌高等学校
優賞 東稜高校で観察される鳥類 ~ラインセンサス法と自動撮影カメラを用いて~  県立東稜高等学校
優賞 球磨郡相良村生態園におけるイシガメの移動  県立人吉高等学校
優賞 西高周辺に蔓延る外来種ホシアサガオ ~ねじれた茎の生存戦略を探る~  県立熊本西高等学校
優賞 加勢川の水中に生育するチドメグサ属 ~種の同定に向けた生態調査~  県立熊本高等学校
優賞 浮島神社周辺で見られたシジミ類について  県立第二高等学校
優賞 室内のハエトリグモの照度によるすみ分け  県立済々黌高等学校
優賞 ツバメのねぐらと巣の密度  熊本中央高等学校
優賞 狭小地点におけるトンボ群集と環境要因  熊本中央高等学校
優賞 「カラスとの共存はできるのか?」 ~守れ、私たちの弁当!カラスの好き勝手にさせないぞ!~  県立熊本西高等学校
優賞 熊本の降水について ~過去の降水量データから探る~  県立熊本西高等学校
優賞 盛土造成地における土砂災害の危険性2  県立第一高等学校
優賞 えっ、島が浮いてる!? ~浮島現象の発生・観測条件と科学的原理~  県立宇土高等学校
優賞 近くにアメダスがない場所を吹く風の推定 ~不知火の観測場所である永尾を吹く風について~  県立宇土高等学校
教職員の部