ICT活用指導案

ICT活用指導案データベース

教科領域 美術科
学年 中学校1学年
単元題材名 「文様 飾りの小宇宙」
教科領域 理科
学年 中学校1学年
単元題材名 植物の生活と種類 終章「学んだことを活かそう」
教科領域 音楽科
学年 中学校2学年
単元題材名 歌詞と音楽のかかわり「日本の歌曲のよさや美しさを味わおう」
教科領域 社会科
学年 中学校1学年
単元題材名 「古代国家の歩みと東アジア世界」
教科領域 社会科
学年 中学校1学年
単元題材名 「オセアニア州(世界の諸地域)」
教科領域 技術・家庭科
学年 中学校2学年
単元題材名 秋ギクを育てよう (キクの3本仕立てをつくろう)
教科領域 音楽科
学年 中学校3学年
単元題材名 「混声合唱の響き」
教科領域 社会科
学年 小学校4学年
単元題材名 「受けつがれてきたものには、どんな願いがあるの」
教科領域 音楽科
学年 中学校1学年
単元題材名 「箏の特徴をとらえ、箏曲のよさを味わいながら鑑賞や演奏をしよう」
教科領域 英語科
学年 中学校2学年
単元題材名 「Robot Contest」(ONE WORLD English Course2:Lesson4)
教科領域 英語科
学年 中学校1学年
単元題材名 「中華街に行こう」(ONE WORLD English Course 1:Lesson 5)
教科領域 英語科
学年 中学校1学年
単元題材名 「キング先生の家族」(ONE WORLD English Course 1:Lesson 4)
教科領域 理科
学年 小学校6学年
単元題材名 土地のつくりと変化
教科領域 理科
学年 小学校6学年
単元題材名 植物の成長と日光や水とのかかわり
教科領域 理科
学年 小学校5学年
単元題材名 流れる水のはたらき
教科領域 理科
学年 小学校4学年
単元題材名 もののあたたまり方
教科領域 社会科
学年 小学校5学年
単元題材名 「これからの食料生産とわたしたち」
教科領域 社会科
学年 小学校6学年
単元題材名 わたしたちのくらしと政治
教科領域 社会科
学年 中学校1学年
単元題材名 「戦国の世は、どう統一されたの」
教科領域 図画工作科
学年 小学校5学年
単元題材名 アニメーションをつくろう「パラパラアニメーション」