児童生徒用学習contentsの部屋です
〜学習に役立つ内容がもりだくさん!気になるメニューをクリックしてみましょう!〜
児童生徒用学習contentsの部屋です
〜学習に役立つ内容がもりだくさん!気になるメニューをクリックしてみましょう!〜
校種 | 小学校 |
---|---|
教科領域 | 社会科 |
学年 | 小学校4学年 |
教師のICT活用のポイント | 学習問題に対する予想を考える場面では,資料を電子黒板で提示し,児童が資料を関連させながら学び合うことができるようにする。 |
児童生徒のICT活用のポイント | 考えを練り上げる場面では,予想の根拠となる資料をタブレットPCに映し出して,児童が「考えを共有」しながら,学びを広げ・深めることができるようにする。 |
単元題材名 | 「受けつがれてきたものには、どんな願いがあるの」 |
授業者 | 山江村立山田小学校 東 篤哉 教諭 |
学習指導案 | 受けつがれてきたものには、どんな願いがあるの.pdf |
ワークシート等 | |
実施年度 | 2013 |