お知らせ
小学校1~4年の部
 
 賞
 作品名
学校名
 学年
 熊本県知事賞  わたげのひみつをさぐれ  山鹿市立稲田小学校 3
 熊本県教育委員会賞  ?歯は、本当に溶けるのか?  玉名市立鍋小学校 4
  熊本県立教育センター賞  吸水力・乾燥力のNo1は誰だ!  熊本市立五福小学校 4
  熊本博物館賞  月の満ち欠け  大津町立大津小学校 4
 熊日ジュニア科学賞  すすめ!ぼくのふね  熊本市立隈庄小学校 1
  熊日ジュニア科学賞  ありはなにがすき?
 ~大きいありがくるかな?~
 小国町立小国小学校 2
 熊日ジュニア科学賞  カブト虫はふしぎがいっぱい②  熊本大学教育学部附属小学校 2
 熊日ジュニア科学賞  プロペラカーのきょりをのばすには?  天草市立栖本小学校 3
  熊日ジュニア科学賞  不死身の植物えだ豆
 ~生きのこるためのふしぎなめ~
 玉名市立築山小学校 4
  熊日ジュニア科学賞  メダカを知ろう  玉名市立梅林小学校  4
  熊日ジュニア科学賞  最高の糸電話はこれだ!!その3  氷川町立宮原小学校  4
 優賞  「レモンの力」はっぽうスチロールをとかそう  八代市立太田郷小学校 1
 優賞  せみとぼく、ときどきくわがたのきろく  天草市立志柿小学校 1
 優賞  マンションの上と下 きおんさはあるの?  熊本大学教育学部附属小学校 1
優賞
 石っておもしろい ~岩石さい集のきろく~  熊本市立健軍東小学校 2
 優賞  メダカのたん生 ~たまごが大きくなるまで~  玉名市立大野小学校 2
 優賞  ジャンプ1ばん、だあれ  芦北町立吉尾小学校 1・2
 優賞  ふしぎをしらべて万江川マップをつくろう  山江村立万江小学校 2
 優賞  ダンゴムシは何がすき?パート3  宇土市立宇土小学校 3
 優賞  「干し野菜を作ってみよう!!」  宇城市立松橋小学校 3
 優賞  カイコは白くて丸い物が好き  合志市立西合志東小学校 3
 優賞  『みのむしファッションショー』  菊陽町立武蔵ヶ丘小学校 3
 優賞  家の住人!?ヤモリのひみつ  苓北町立志岐小学校 3
 優賞  糸のお家は真っ白い ~カイコの観察と研究~  熊本市立帯山小学校 4
 優賞  メダカの行動のふしぎをさぐろう  熊本市立出水小学校 4
 優賞  あれ?!この鳴き声はだれ?
 ~ぼくのうちにくるセミパート4~
 阿蘇市立一の宮小学校 4
 優賞  身近な物によるせん色  湯前町立湯前小学校 4
小学校5~6年の部
 
 作品名
学校名
 学年
熊本県知事賞
 発見!命の水の通り道
 ~植物の七色実けんパート2~
 錦町立一武小学校  5・1
 熊本県教育委員会賞  すごいぞ!高分子吸収材の吸収力  熊本市立託麻北小学校 6
 熊本県立教育センター賞  カタツムリは何を頼りにエサを探す?  宇城市立松橋小学校  6
 熊本博物館賞  飛べ!紙飛行機 ~堀越二郎への挑戦パート4~  合志市立西合志中央小学校 6
熊日ジュニア科学賞  どうする?白い制服の敵  熊本市立西里小学校  5
熊日ジュニア科学賞  大発見!葉のひみつ  山鹿市立稲田小学校  5
熊日ジュニア科学賞  私の仮設住宅を住み良くするためにパート2  西原村立山西小学校 5
熊日ジュニア科学賞  「干す」ってすごい!パート3
 ~どれが良くかわくか選手権!!~
 芦北町立佐敷小学校 5
熊日ジュニア科学賞  ヨットで気付いた自然エネルギーのすごさ  玉名市立大野小学校 6
熊日ジュニア科学賞  大切にしたい、ふるさとの水  山鹿市立平小城小学校 5・6
熊日ジュニア科学賞  ドキュメント 私は見た 蚕の一生  合志市立西合志中央小学校  6
熊日ジュニア科学賞  「カスカスの土」と生き物の力  津奈木町立津奈木小学校  6
熊日ジュニア科学賞  発見!!すばらしいコケの力  山江村立山田小学校 6
優賞   ベートーヴェンの集音器改良作戦  熊本市立北部東小学校 5
優賞  「火山の秘密」  宇城市立海東小学校  5
優賞  かんたんカイロを作ろう  益城町立広安西小学校 5
優賞  ドレミを探せ!!2
 ~閉じた管を使った音の研究~
 益城町立益城中央小学校 5
優賞  まわれ!俺のギガハンドスピナー  益城町立益城中央小学校 5
優賞
 市街地におけるキノコの生態研究  八代市立代陽小学校 5
優賞  うら山にすむアリジゴクのひみつ  錦町立一武小学校 5
優賞  石でできた構造物ってすごいなあ  熊本市立豊田小学校 6
優賞  カエルは、ひとかきでどれくらい泳ぐか  熊本市立尾ノ上小学校 6
優賞  斜面を流れる水のパワー  熊本市立託麻原小学校 6
優賞  静電気って、面白い  熊本市立富合小学校 6
優賞  強い橋とはどんな構造か  熊本市立砂取小学校 6
優賞  船は、なぜ海に浮くのか?  熊本市立健軍小学校 6
優賞  振り子の衝突エネルギーを増やすカギ  熊本市立武蔵小学校 6
優賞  短くなったチョークのリサイクルについて  熊本市立川口小学校 6
優賞  回りやすい風車の羽根の研究  宇城市立当尾小学校 6
優賞  ザリガニのだっ皮のひみつをさぐるパート2  玉名市立睦合小学校 6
優賞  よく飛ぶ飛行機の研究  菊陽町立菊陽西小学校 6
優賞  食塩水と砂糖水を見分ける10の実験  阿蘇市立一の宮小学校 6
優賞  風車の回り方を調べよう  益城町立益城中央小学校 6
優賞  身の回りの液体は酸性・中性・アルカリ性?  八代市立松高小学校 6
優賞  植物による蒸散量の違い  天草市立浦和小学校 6
中学校の部
 
 賞
 作品名
学校名
 学年
熊本県知事賞
 紙飛行機を遠くに飛ばす条件 パートⅢ  山鹿市立鹿北中学校  3
 熊本県教育委員会賞  王冠は薄く張ったミルクの上で刹那に輝く  益城町立木山中学校 1
熊本県立教育センター賞  無線電力伝送装置の秘密を探ろう!  熊本大学教育学部附属中学校 1
熊本博物館賞  粘菌の迷路探索能力についての研究  八代市立第八中学校 2
熊日ジュニア科学賞  建築物の強度について  菊陽町立菊陽中学校 2
熊日ジュニア科学賞  褐変したリンゴの色はもとにもどるか?  玉名市立玉名中学校
熊日ジュニア科学賞  シソの葉の色素について  県立八代中学校
熊日ジュニア科学賞  イースト菌がよく働く環境は?  天草市立稜南中学校 1
熊日ジュニア科学賞  植物の成長と光の関係  熊本大学教育学部附属中学校 1
熊日ジュニア科学賞  水俣には驚きの海面上昇が起きていた  水俣市立水俣第一中学校 1
熊日ジュニア科学賞  菊池川と白川の砂鉄はどこから来たのか?  熊本市立出水中学校 2
優賞  マリオットのビンの不思議  文徳中学校 1
優賞  ミルククラウンができる最適な条件とは?  熊本市立力合中学校 2
優賞  最も回る風車の形状とは?  山鹿市立山鹿中学校 2
優賞  輪ゴムを元気にたもつには?  菊陽町立武蔵ヶ丘中学校 2
優賞  光はプリズムに通すとどうなるのか  南阿蘇村立南阿蘇中学校 2
優賞  フライパンで転がる水の不思議!?  八代市立第一中学校 2
優賞  鉛筆電極燃料電池の研究  湯前町立湯前中学校 3
 優賞  燃料電池を科学する  天草市立河浦中学校  3・2
 優賞  平行線に見えない平行線  熊本市立桜山中学校  1
 優賞  食品に対する殺菌力の研究  天草市立本渡中学校  1
 優賞  植物はどんな液体がおすき?  熊本大学教育学部附属中学校  1
 優賞  ヤリイカの解剖  文徳中学校  2
 優賞  松橋町周辺の地質と古環境  宇城市立松橋中学校  1
 優賞  身近な物を使って浄化装置を作ってみたら…  熊本市立龍田中学校  2
高等学校の部
 
 賞
 作品名
学校名
 学年
熊本県知事賞
 液体の屈折率の研究 ~簡単な測定法を発見~  県立宇土中学校・宇土高等学校
熊本県教育委員会賞   外来種に脅かされるミナミヌマエビ
 ~江津湖を中心とした現状と判別方法の検討~
 県立東稜高等学校
 熊本県立教育センター賞  色ガラスの作製 ~CuOで最大限の色を~  県立熊本工業高等学校
熊本博物館賞  カヤノミカニモリの産卵と生活史の研究  県立天草拓心高等学校マリン校舎
熊日ジュニア科学賞  テルミット反応で鉄を取り出す研究  県立八代工業高等学校 2
熊日ジュニア科学賞  阿蘇山の降灰とイシクラゲ消失との関係  県立阿蘇中央高等学校 2
熊日ジュニア科学賞  苓北町沿岸の海環境と温暖化の影響について  県立天草拓心高等学校マリン校舎 - 
熊日ジュニア科学賞  ニホンイシガメの現状と課題  県立宇土高等学校  2,1 
熊日ジュニア科学賞  水生昆虫の飛翔前行動の2つのタイプ  県立東稜高等学校 - 
熊日ジュニア科学賞  阿蘇・菊池の地下水システム  県立菊池高等学校
熊日ジュニア科学賞  星原部層 ~400万年前の古環境を探る~  県立菊池高等学校  2 
優賞  人の動作とバランスの関係  慶誠高等学校 1
優賞
 ダイラタント流体の固体化時間の研究  県立大津高等学校 2
優賞  自由落下の公式を用いた納豆のねばりの測定  県立熊本工業高等学校 2
優賞  回折格子に光を斜めから入射したときの干渉  県立熊本西高等学校
優賞  新ペットボトルロケットについての研究  県立松橋高等学校 2
優賞  MRIによる成分解析  県立宇土高等学校
優賞  鉄は両性金属か?!  県立熊本北高等学校
優賞  電気分解 ~反応条件と反応物の検討~  県立熊本西高等学校 2,1
優賞  天草に生息するゲンジボタルの発光パターン  県立天草高等学校 1
優賞  オオカナダモの光合成自動調節について  県立天草高等学校 2
優賞  有明海のサメの年齢測定法の開発  県立宇土高等学校 2
優賞  葉を食物やシェルターとして利用する動物
 ~葉と動物の対抗関係~
 県立宇土高等学校 2
優賞  天然パン酵母を起こす
 ~菌相変化の条件を探る~
 県立熊本北高等学校
優賞  西高の自然は豊かなのか?
 ~土壌生物から探る~
 県立熊本西高等学校 2
優賞  オオスカシバの生態学的研究  県立第二高等学校
優賞  プールに微生物 現る  県立東稜高等学校  -
優賞  光合成細菌の活用実践  県立矢部高等学校 2
優賞  天草の古環境および海水準変動を探る
 ~珪藻・花粉分析から~
 県立天草高等学校 2,1
優賞  北高周辺の風を探るPart2  県立熊本北高等学校
優賞  複合的考察による環境変動の解明  県立熊本西高等学校 2
教職員の部
 
 作品名
学校名
熊本県知事賞
 『安・簡・易』スイッチと電池ホルダー  熊本市立芳野小学校
熊本県教育委員会賞  発泡スチレンカッター付き簡易ミクロトーム  熊本市立山ノ内小学校
熊本県立教育センター賞  身近なものを使った指示薬の提案  熊本市立龍田中学校
 熊日賞  「ふりこの動き」用ふりこセット  熊本市立奥古閑小学校
 優賞  空き缶分別装置  宇土市立網津小学校
 優賞  月の満ち欠け観察モデル  嘉島町立嘉島東小学校