学習指導案データベース

校種 中学校
教科領域等 美術科
学年 3学年
単元題材名 『和菓子〜日本の美〜』
学習指導案  H21中3_美01.pdf
実施年度 2009
校種 中学校
教科領域等 国語科
学年 2学年
単元題材名 『人間のきずな 「字のないはがき」』
学習指導案  H21中2_国01.pdf
実施年度 2009
校種 中学校
教科領域等 家庭分野
学年 1学年
単元題材名 『3年間を見通した技術・家庭科ガイダンス』
学習指導案  H21中1_家01.pdf
実施年度 2009
校種 小学校
教科領域等 国語科
学年 6学年
単元題材名 『筆者の考えを受け止め、自分の考えを伝えよう』
学習指導案  H21小6_国01.pdf
実施年度 2009
校種 小学校
教科領域等 音楽科
学年 5学年
単元題材名 『音が重なり合う美しさを味わおう』
学習指導案  H21小5_音01.pdf
実施年度 2009
校種 中学校
教科領域等 保健体育科
学年 1学年
単元題材名 『バスケットボール(球技)』
学習指導案  H21中1_保01.pdf
実施年度 2009
校種 小学校
教科領域等 体育科
学年 5学年
単元題材名 『走り幅跳び(陸上運動)』
学習指導案  H21小5_体01.pdf
実施年度 2009
校種 中学校
教科領域等 技術分野
学年 2学年
単元題材名 『エネルギー変換を利用した動く模型の製作』
学習指導案  H21中2_技01.pdf
実施年度 2009
校種 中学校
教科領域等 数学科
学年 2学年
単元題材名 一次関数
学習指導案  H22中2_数01.pdf
実施年度 2010
校種 小学校
教科領域等 国語科
学年 2学年
単元題材名 一ばん心にのこったことを話し合おう「じごくのそうべえ ほか」
学習指導案  H22小2_国01.pdf
実施年度 2010
校種 小学校
教科領域等 外国語活動
学年 6学年
単元題材名 家ですること
学習指導案  H22小6_外01.pdf
実施年度 2010
校種 小学校
教科領域等 国語科
学年 3学年
単元題材名 場面の様子をそうぞうしながら読もう「ちいちゃんのかげおくり」
学習指導案  H22小3_国01.pdf
実施年度 2010
校種 中学校
教科領域等 国語科
学年 2学年
単元題材名 事実と意見「モアイは語る−地球の未来」
学習指導案  H22中2_国01.pdf
実施年度 2010
校種 小学校
教科領域等 社会科
学年 5学年
単元題材名 「自動車工場をたずねて」「新しい時代の幕あけ」
学習指導案  H22小5_社01.pdf
実施年度 2010
校種 高等学校
教科領域等 数学科
学年 3学年
単元題材名 数学B「数列」
学習指導案  H22高3_数01.pdf
実施年度 2010
校種 小学校
教科領域等 国語科
学年 6学年
単元題材名 読書を通じて自分の生き方を見つめよう「グスコーブドリの伝記 他」
学習指導案  H22小6_国01.pdf
実施年度 2010
校種 小学校
教科領域等 算数科
学年 4学年
単元題材名 小数のしくみを調べよう
学習指導案  H22小4_算01.pdf
実施年度 2010
校種 中学校
教科領域等 総合的な学習の時間
学年 3学年
単元題材名 進路等をたくさんの人に紹介しよう
学習指導案  H22中3_総01.pdf
実施年度 2010
校種 中学校
教科領域等 社会科
学年 2学年
単元題材名 世界と日本の人口
学習指導案  H22中2_社01.pdf
実施年度 2010
校種 高等学校
教科領域等 特別活動
学年 2学年
単元題材名 インターンシップにおける事前・事後指導
学習指導案  H22高2_特01.pdf
実施年度 2010