学習指導案データベース

校種 高等学校
教科領域等 商業科
学年 3学年
単元題材名 「課題研究における商品開発」
学習指導案  H23高3_商01.pdf
実施年度 2011
校種 高等学校
教科領域等 地理歴史科
学年 3学年
単元題材名 地域区分でとらえる現代世界 2地域区分でとらえるアフリカ
学習指導案  H23高3_地01.pdf
実施年度 2011
校種 高等学校
教科領域等 公民科
学年 1学年
単元題材名 「金融の役割と責任 」
学習指導案  H23高1_公01.pdf
実施年度 2011
校種 高等学校
教科領域等 体育科
学年 2学年
単元題材名 バドミントン
学習指導案  H27高2_体01.pdf
実施年度 2015
校種 高等学校
教科領域等 理 科
学年 3学年
単元題材名 「生物と環境」
学習指導案  H23高3_理01.pdf
実施年度 2011
校種 高等学校
教科領域等 国語科
学年 2学年
単元題材名 枕草子 木の花は
学習指導案  H28高2_国01.pdf
実施年度 2016
校種 高等学校
教科領域等 特別活動
学年 2学年
単元題材名 インターンシップにおける事前・事後指導
学習指導案  H22高2_特01.pdf
実施年度 2010
校種 高等学校
教科領域等 数学科
学年 3学年
単元題材名 数学B「数列」
学習指導案  H22高3_数01.pdf
実施年度 2010
校種 高等学校
教科領域等 総合的な学習の時間
学年 1学年
単元題材名 くまもと未来新聞
学習指導案  H28高1_総01.pdf
実施年度 2016
校種 高等学校
教科領域等 体育科
学年 3学年
単元題材名 体つくり運動
学習指導案  H28高3_体01.pdf
実施年度 2016
校種 高等学校
教科領域等 体育科
学年 2学年
単元題材名 体つくり運動
学習指導案  H28高2_体01.pdf
実施年度 2016
校種 高等学校
教科領域等 国語科
学年 2学年
単元題材名 評論(二)「ヒトはなぜことばを使えるか」
学習指導案  H25高2_国01.pdf
実施年度 2013
校種 高等学校
教科領域等 公民科
学年 3学年
単元題材名 豊かな社会の実現を目指して
学習指導案  H28高3_公01.pdf
実施年度 2016
校種 高等学校
教科領域等 工業科
学年 3学年
単元題材名 省エネルギーの取り組み
学習指導案  H28高3_工01.pdf
実施年度 2016
校種 高等学校
教科領域等 理 科
学年 2学年
単元題材名 物理基礎 運動とエネルギー 運動の法則
学習指導案  H25高2_理01.pdf
実施年度 2013
校種 高等学校
教科領域等 特別活動
学年 2学年
単元題材名 自分自身の将来を見つめる
学習指導案  H22高2_特02.pdf
実施年度 2010
校種 高等学校
教科領域等 数学科
学年 2学年
単元題材名 ベクトル
学習指導案  H28高2_数01.pdf
実施年度 2016
校種 高等学校
教科領域等 理 科
学年 3学年
単元題材名 合成高分子化合物
学習指導案  H27高3_理01.pdf
実施年度 2015
校種 高等学校
教科領域等 理 科
学年 2学年
単元題材名 運動量の保存
学習指導案  H27高2_理01.pdf
実施年度 2015
校種 高等学校
教科領域等 家庭科
学年 1学年
単元題材名 生活の自立 第5章 ◇6これからの食生活
学習指導案  H27高1_家01.pdf
実施年度 2015