スクールサポート
当教育センターでは、県内各学校等が主体的に進める教育活動の充実及び教職員の指導力の向上の支援のため、所員が出向いて指導・助言も行っています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、所員は万全の措置を講じて訪問します。
また、状況によっては、訪問期日の変更等の場合がありますので、御了承ください。
①事業内容
学校及び各種教育研究会、市町村教育委員会(熊本市を除く)、教育事務所からの要請に応じて行います。
②支援内容
・学校経営・運営等に関すること(カリキュラム・マネジメント、コンプライアンス、働き方改革、経営コンサル等)
・教科等指導に関すること
・今日的な教育課題に関すること
(道徳教育、外国語教育、情報教育(プログラミング教育等)、特別支援教育、防災教育)
・児童生徒理解に関すること
・校内研究等の推進に関すること
・ICT活用に関すること(動画配信、オンライン研修等)
等、御要望を伺います。
③支援方法
指導・助言者等の派遣
④申込み手続
所員の派遣には、事前の手続きが必要です(原則1か月前までに)。依頼方法等の手続きの詳細は、下記のpdfファイル「令和3年度(2021年度)スクールサポートの申込みについて」を御覧ください。直接お電話をいただいても結構です。
※市町村立学校及び県立学校からの要請における所員の旅費は、センターで負担します。
(各種教育研究会等については、依頼者負担です。)
令和3年度(2021年度)スクールサポートの申込みについて
スクールサポート申込みフォーム
依頼文書(別紙)
スクールサポートアンケート用紙