学習指導案データベース
校種 | 中学校 |
---|---|
教科領域等 | 国語科 |
学年 | 2学年 |
単元題材名 | 「描写を味わう ~太宰 治『走れメロス』~」 |
学習指導案 | ②【中国】H29 共同研究指導案.pdf |
実施年度 | 2017 |
校種 | 中学校 |
---|---|
教科領域等 | 理 科 |
学年 | 3学年 |
単元題材名 | 「単元4 化学変化とイオン 1章 水溶液とイオン 1 電流が流れる水溶液」 |
学習指導案 | ⑨【中理】H29 共同研究指導案.pdf |
実施年度 | 2017 |
校種 | 中学校 |
---|---|
教科領域等 | 技術分野 |
学年 | 3学年 |
単元題材名 | 「3章 プログラムによる計測・制御」 D(3)~「生物育成の技術」で明らかになった問題をプログラムを使って解決しよう~ |
学習指導案 | H30共同研究指導案(中)技術家庭科(技術分野).pdf |
実施年度 | 2018 |
校種 | 中学校 |
---|---|
教科領域等 | 国語科 |
学年 | 3学年 |
単元題材名 | 多角的に考える「合意を形成し,課題を解決する~企画会議をしよう~」 |
学習指導案 | H30共同研究指導案(中)国語科.pdf |
実施年度 | 2018 |
校種 | 中学校 |
---|---|
教科領域等 | 保健体育科 |
学年 | 2学年 |
単元題材名 | 武道(剣道) |
学習指導案 | H30共同研究指導案(中)保健体育科.pdf |
実施年度 | 2018 |