学習指導案データベース
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
国語科 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
本文の根拠となる図表を探しだそう! |
学習指導案 |
H28中1_国01.pdf |
実施年度 |
2016 |
校種 |
小学校 |
教科領域等 |
国語科 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
すきな ところを さがして よもう |
学習指導案 |
H28小1_国01.pdf |
実施年度 |
2016 |
校種 |
高等学校 |
教科領域等 |
国語科 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
評論(一) 「食を料理する」 |
学習指導案 |
H24高1_国01.pdf |
実施年度 |
2012 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
国語科 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
「自由研究の図表の使い方を見直そう!」〜図表の持つ役割や効果を考える〜 (「シカの『落ち穂拾い』−フィールドノートの記録から」) |
学習指導案 |
H25中1_国01.pdf |
実施年度 |
2013 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
国語科 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
ニュースの見方を考えよう |
学習指導案 |
H28中1_国02.pdf |
実施年度 |
2016 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
家庭分野 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
「食品の表示と選び方を考えよう」 |
学習指導案 |
H24中1_家01.pdf |
実施年度 |
2012 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
家庭分野 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
『3年間を見通した技術・家庭科ガイダンス』 |
学習指導案 |
H21中1_家01.pdf |
実施年度 |
2009 |
校種 |
高等学校 |
教科領域等 |
家庭科 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
「家族・社会との共生 第5章 食生活をつくる」~私たちのこだわり弁当作り~ |
学習指導案 |
H30共同研究指導案(高)家庭科.pdf |
実施年度 |
2018 |
校種 |
高等学校 |
教科領域等 |
家庭科 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
生活の自立 第5章 ◇6これからの食生活 |
学習指導案 |
H27高1_家01.pdf |
実施年度 |
2015 |