学習指導案データベース
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
総合的な学習の時間 |
学年 |
3学年 |
単元題材名 |
進路等をたくさんの人に紹介しよう |
学習指導案 |
H22中3_総01.pdf |
実施年度 |
2010 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
家庭分野 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
『3年間を見通した技術・家庭科ガイダンス』 |
学習指導案 |
H21中1_家01.pdf |
実施年度 |
2009 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
国語科 |
学年 |
2学年 |
単元題材名 |
『人間のきずな 「字のないはがき」』 |
学習指導案 |
H21中2_国01.pdf |
実施年度 |
2009 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
英語科 |
学年 |
2学年 |
単元題材名 |
『Unit 5 A park or a Parking Area?』 |
学習指導案 |
H21中2_英01.pdf |
実施年度 |
2009 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
技術分野 |
学年 |
2学年 |
単元題材名 |
LED照明器具の回路設計をしよう |
学習指導案 |
H22中2_技01.pdf |
実施年度 |
2010 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
技術分野 |
学年 |
2学年 |
単元題材名 |
『エネルギー変換を利用した動く模型の製作』 |
学習指導案 |
H21中2_技01.pdf |
実施年度 |
2009 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
保健体育科 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
『バスケットボール(球技)』 |
学習指導案 |
H21中1_保01.pdf |
実施年度 |
2009 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
美術科 |
学年 |
3学年 |
単元題材名 |
『和菓子〜日本の美〜』 |
学習指導案 |
H21中3_美01.pdf |
実施年度 |
2009 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
理 科 |
学年 |
2学年 |
単元題材名 |
『動物の生活と種類 「感覚と運動のしくみ」』 |
学習指導案 |
H21中2_理01.pdf |
実施年度 |
2009 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
道徳の時間 |
学年 |
3学年 |
単元題材名 |
『地域社会の一員としての自覚を持って郷土を見つめよう。』 |
学習指導案 |
H21中3_道01.pdf |
実施年度 |
2009 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
総合的な学習の時間 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
『八代から地球環境を考えよう』 |
学習指導案 |
H21中1_総01.pdf |
実施年度 |
2009 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
理 科 |
学年 |
2学年 |
単元題材名 |
『動物のくらしとなかま』 |
学習指導案 |
H21中2_理02.pdf |
実施年度 |
2009 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
数学科 |
学年 |
3学年 |
単元題材名 |
『二次方程式』 |
学習指導案 |
H21中3_数01.pdf |
実施年度 |
2009 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
社会科 |
学年 |
2学年 |
単元題材名 |
『世界と日本の資源と産業』 |
学習指導案 |
H21中2_社01.pdf |
実施年度 |
2009 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
国語科 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
登場人物のインタビュー記事をまとめよう |
学習指導案 |
H28中1_国03.pdf |
実施年度 |
2016 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
数学科 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
「一次方程式」 |
学習指導案 |
H23中1_数01.pdf |
実施年度 |
2011 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
社会科 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
「身近な地域を調べよう」 |
学習指導案 |
H23中1_社01.pdf |
実施年度 |
2011 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
道徳の時間 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
「家族の愛」 |
学習指導案 |
H23中1_道01.pdf |
実施年度 |
2011 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
道徳の時間 |
学年 |
1学年 |
単元題材名 |
「かけがえのない家族」 |
学習指導案 |
H23中1_道02.pdf |
実施年度 |
2011 |
校種 |
中学校 |
教科領域等 |
技術分野 |
学年 |
2学年 |
単元題材名 |
「作物の栽培」いちごのペットボトル栽培 |
学習指導案 |
H23中2_技01.pdf |
実施年度 |
2011 |